まこと
おはようございます!!
本日は、岩村と奥村の2人でお送りします!
先日、さくらフォレスト12期の入社式が行われました!
今年は14人のフレッシュメンバーが仲間入りしてくれました🌸
そして毎年恒例
各部署からの出し物で会場も大盛り上がり🎉
本当にどの部署も面白く先輩たちの出し物への熱量に、
新卒は圧倒されたんではないでしょうか?!
出し物や行事に全力で面白さを求めにいくみんなが最高です✨
そして新卒のみんなからも決意表明をしてくれました!
それぞれさくらに来た理由ややりたいこと、向かう先は違えど、
ここで成長したい、さくらが好きという気持ちはみんなから伝わってきました😊
せっかくの縁で同じ年に入社した仲間なので、
お互いに刺激しあって、ぶつかって、励ましながら、
一生の仲間になりますようにー❤️
最後は取締役や会長からの話
・これまでのスキルは関係ない。
・人生や夢を仲間(同期)と語ってほしい。
・自分の価値は自分で決める。
いつもありがたい言葉をいただきます😌
「自分の価値は自分で決める。」
これは何回か教えていただきましたが、
何回聞いても刺さりますね〜〜
自分を下げるも上げるも自分だし、
周りの人からの見られ方、評価などは自分の人生に入らない。
自分の軸として持っていたいです!
とても楽しい入社式でした!!
今年も行事が盛りだくさんな予感・・・💡
いい大人たちが、いい加減にふざける最高の2025年にしましょうね〜〜🎶✨
以上、岩村でした〜!ここからはちひろにバトンタッチ🪄
ひろき入社おめでとっ☆☆
ちひろ
おはようございます!!!!
4月から2年目になったちひろです!!!
今日の感謝は、入社式と同期に感謝!!
まずは、12期新卒の方々、入社おめでとうございます!!
今回の入社式は、2年目の僕たちの代で運営をしたのですが、
みんなそれぞれが、個人の役割を全うし、一人一人個性を活かして運営ができたな〜
と、思ってます!やっぱり同期っていいですねぇ〜☺️
ちょうど1年前に入社式、新卒の動きと、色々行事などがありましたが、
いろんなことがあって、何回もぶつかったりしながらも、
時間が経つと、このメンバーでよかったなぁとすごく思います😌
そして4月3日は、ささまる。がフィリピンに飛び立つ日。。。
新卒みんなからささまる。にプレゼントを用意して、最後に挨拶!!
寂しくなりますね。。。😭
同期がこれから頑張ろうとしているのをみると、
僕もがんばろってなりますね。。!!!
今季からは制作部署で頑張ろうと思います!!!
それでは本日の朝礼ブログ、スタート🎬
あーちゃん【BC】
「ママと結婚するね!」
あーちゃんは子供たちの成長感謝!
4月になり、子供二人の学年が一段上がり、
保育園の中まで見送りしなくても、
外で「バイバイ!」と言えるようになったとのこと!!
成長感じる🥰
また、いろんな言葉も覚えてきて、最近は
「なんで離婚したの?パパのこと嫌いになったの?」
と聞かれたそう😱
そんな話をしていると、息子からは「将来ママの旦那さんになるね!」
とプロポーズされちゃったらしいです💖
可愛すぎる!!!
あさみさん【BC】
「初めての学童デビュー!」
あさみさんは、娘さんに感謝!
なんと、4月から1年生!!!
そして、最近初めて学童に通ったとのことで、、、
その日の夜、学童はどうだったか聞いてると、
いろんなルールがあって、ちょっと悲しそうだったそう。。。
あさみさんは、新しい環境で色々ルールもあって、
大変だけど、その中でも成長のために大切な一歩だと思って頑張って欲しい!
と言ってました!
子供の成長っていいですね🥰
つぐみちゃん【B-hack】
「子供ってすごいなぁ」
B-hackでインターンをしているつぐみちゃん、
帰国子女で英語がペラペラなんだとか。。。
そんなつぐみちゃんは、マレーシアにホームステイの引率として参加!!
子供達もたくさん参加したそうで、やっぱり時間通りにうまく行かないとのこと。。。
そんな中でも、現地の人たちは時間に縛られず、
常に余裕のある雰囲気の中で、日本とマレーシアの違いも感じられたとか。
また、子供たちからはいろんな質問や疑問が飛び交い、
そんなことが気になるんだ、と着眼点がとても面白くて、
自分自身も学びがあったそうです!!
僕も英語ペラペラに喋れるようになりたいなぁ
今日はボリューミーでしたね!!!
今期最初のブログはいかがでしたか!!??
今日からまた1年、頑張っていきましょう!!!
最後まで見てくださりありがとうございました!!!