名前に負けず大きいのは、肩幅!声!存在力!小見ちゃん☆《スタッフ紹介★第16弾》
早いもので2月も終わりになりましたね。
今回のスタッフ紹介は小見康成です。
おみちゃんといえば「肩幅」
肩幅がとにかく大きい!昔は本人も気にしていたそうですが、
今ではよい風格の一部となってるような気がします(笑)
最近は朝礼で「おはようございまーーーーーっっっっすぅぅぅぅ!!」と
大きな声で挨拶する小見くんを会長が真似しているのを
さらに真似するというもう元がなんなのか・・?っていう
芸をお持ちですww
小見康成(28)くんは以前はなんと俳優だったんですよ。
その名も「小見竜二」
ぜひGoogle検索で調べてみてください。
こんなになんとも言えない表情ができるなんて
さすがおみちゃん。
そんなおみちゃんがなぜさくらの一員になったのか・・・?
入社のきっかけは??
で、本当に明日からさくらにのこのこやってきて今があります。
まさに拾われたんですね。
縁って不思議ですよね。ヒョンな所からその人との付き合いがはじまるわけです。
入ってきたときから、とにかく熱く、人5倍元気で、まわりを盛り上げる能力に長けていたおみちゃん。たくさん笑わせてもらったし、たくさんの場面を盛り上げてくれました。
働く上で大事にしていることは?
有言実行、スピード、傾聴
今おみちゃんは大和さくらの会のために瀬高と福岡をいったりきたりしてくれてます。つべこべいわずにすぐ動く。まさに大事にしていることの現れですね。