8月9日!感謝の朝礼
おはようございます。
馬こと松岡です。
突然ですが、8月9日は何の日がご存知ですか?
ご存知ですよね?
そうです!「ムーミンの日」です。
トーベ・ヤンソンさん作の「ムーミン」を記念する日らしいです。
ムーミンの日と言えば語呂合わせで「6月3日」とされていましたが、ムーミン誕生60周年の際「全世界で通用する記念日を」ということで作者トーベ・ヤンソンの誕生日である「8月9日」に改められたそうです。
長くなりましたがさっそく朝礼ブログ始めます!
………………………………………………………………………………………………
上田 健太郎さんです!
本日の感謝は、Yさんとの打ち合わせに感謝でした。
広告運用をしていると足元をみて奪うことに徹する会社がいる中、Yさんは親身になって相談にのってくれているとのこと。
さらにミーティング毎に結果がでてくるからとてもありがたいと言っていました。
500円ボーイよっしーことまおくんです。
給料日前でヒーヒーしているまおくん。
このままではご飯すら食べられなくなる…とおもっていたそう。
しかし、神様はまおくんを見捨てませんでした。
神様はご飯も食べられないまおくんをみて、バックの中にそっと500円いれたのです。
それをみたまおくんは大喜び!
無邪気にはしゃぐまおくん。みんなに報告しているまおくん。
そんなまおくんをみて神様は笑っていました。
おしまい。
察してください。
馬です。
感謝は、他社さんと飲みに行ったことに感謝でした。
とても楽しい飲み会で、コミュニケーションがとれたことがとてもよかったです。
これから長いお付き合いをさせていただきたいと思わせてくれたことに感謝でした。
みゆきさんです。
昔からの友人を紹介させていただいたことに感謝でした。
映像制作に関わって仕事をされていた方を紹介したいということで、今泉の事務所に来社されお話をききました。
実績がありながらも、謙虚な姿勢が印象的な方だったので良い交流ができていました。
そんな交流の時間に感謝です!
※画像がございません。ご容赦ください。
ちえさんです。
昨日の田七茶ミーティングに感謝でした。
CRMを考えるにあたって、グランドコンセプトが必要だ!ということで山内、松岡、ちえさんで考えていたのですがなかなか決まらず悪戦苦闘。
しかし、山内が思いついたグランドコンセプトが3人にしっくりきて、それからど
んどんアイデアがでた時間だったことに感謝でした。
………………………………………………………………………………………………
それでは本日も1日ドキドキわくわくを自由に響かせましょう!
よろしくお願いいたします。