7/29(月)警固自社ビル5F☆感謝の朝礼
おはようございます!今月最後の月曜日。
皆さま、週明けでまだ頭がハッキリしていませんか?
でも容赦なく始まりますよ!
今日も元気に参りましょう!!
🌊女の子よりLiveに命をかける男 黒木くん🌊
週末、Liveがあるので関西に行ってきました。
(神戸)すごくキレイなようかん
(ようかん?羊羹?発音が…。結局「洋館」でした💦)
があって、そこでワインのテイスティングをしていたんですけど、
なにかコメントしなきゃって思って…。
イージーなコメントしかできなくて困りました💦
だけどワイン自体は美味しかったので、2本買ってしましました。
みなさん、左のワインが美味しいらしいですよ〜。
🌊近頃、草刈りおじさんと化す 毛利さん🌊
週末に感謝です。
町内で夏祭りがあるため、(公園?)草刈りに駆り出されたんですが、
結構人が集まっていて嬉しかったですね。
みんなでするから、草刈り機などの道具も一通り揃っていて、
すごく楽しかったです。
草刈りも段々と上手になってきました。
朝7時くらいから1時間くらいで終わったので、
蚊にも喰われず本当によかったです。
その後、時間があったのでついでに家の草取りもしたのですが、
家ではすごく蚊に喰われてしまいました。
週末の集まりで、近所の人と顔見知りになれたのは良いことだなと思いました。
益々、良いお父さんになっていく毛利さん。近所でも評判になると良いですね〜
🌊おばあちゃんの知恵袋?ちょこちょこ小出しに出してくる 吉松くん🌊
日曜日は西尾さんたちと映画に行きました。
ダムの建設に反対している人のドキュメンタリー映画で
色々と考えさせられました。
行政の車を通さないように10年間同じ場所に座り続けて反対し続けていました。
個人的には「これは生産性があるのか?」と疑問も湧きましたが、
こんな人もいるんだなと考える機会を与えてくれたのは
よい時間だったと思います。
それより、映画が終わったあとの松本さんという女性の方の
トークセッションが印象的でした。
とにかく、熱く語っておられて圧倒されました。
そこにいるだけで笑いを与えてくれる吉松くんは今日もまじめなコメントでした
🌊感謝エピソード1、2…を小出しに出してくる 河野さん🌊
高校野球に感謝です。
地元が広島なんですが、地元の高校が勝ち進んでいて応援しているんです。
(でも河野さんは高校時代野球部ではなかったらしい。)
自分は生徒会で(風紀委員長と副会長をやっていた。)
よく応援に行っていました。(なので今でも応援している。)
地元のテレビ局がネットで配信してくれるから
(地方大会は地上波で放送されにくい?)
どこでも見られるのが有り難いですね。
河野さん、カレー屋さんでも見てましたね〜その後どうなったんでしょうか?
🌊なんだかんだ言いいながら、さきちゃん愛に溢れる 節子さん🌊
サンセットヨガに感謝!
やっぱり海は気持ちがいいですね!
みんなで瞑想していたらサキが「目に砂が入った!!」って言い出して、
それから瞑想どころではなくなって夕飯の時もずっと言ってたんですが、
(家帰って)シャワーしたら、一発で取れました!
ヨガの最中、他にも気になることがあって、
糸島があるあたりの空にずーっと光る点があって、
15分くらい見てたんですけど、そこに留まっていて、
そうかと思ったら動き出したり消えたり、
すごく不思議な動きをしてたんですよ!!
あれUF0じゃないかな?!ってみんなで言ってました!
私もサンセットヨガ参加しましたが、もっと右ですがこの辺の空です。
他にも目撃情報お待ちしております!! 7.28 19:20分頃 福岡 地行浜にて
🌊今がとっても楽しい💕幸せが隠しきれない 添田ちゃん🌊
首を寝違えて今日まっすぐ見れないですよ〜。
やっぱり首は大事だな!って思いました。
そんな言葉も幸せに感じる添田ちゃん。いつまでもお幸せに💕
🌊月曜の朝でも、いつでも凛としている りかさん🌊
車を買ったので、ぼんちゃん(MG)と宗像(宗像神社)にお参りに行きました。
近くにすごくコスパの良いフレンチのお店を見つけました。美味しかったです。
シェ・ささ原 http://sasahara.biz/
(海が近いので)ビキニのおねえさんや、シャツを上まで上げて
チャリを漕いでいるおじさんや色々と楽しい人たちを目撃して面白かったです。
やはり福岡では交通の神様は宗像大社ですね。皆さん、信号は守りましょう!
本日は濱川がお送りしました。