5月2日 感謝の朝礼
おはようございます。
本日担当の城音寺です。
本日のトップバッターは長谷川さんです。
フンッ。やはりうちの父に似ています。
つづきまして、
坂田さん「アアアアアーーー!!!!!」
坂田さんは前職の方に感謝!退社した後もマメに連絡してくれることが嬉しかったそうです。
坂田さんは私の鼻歌に全てツッコミを入れてくれるツワモノでございます。
チームにまた新しいキャラクターが増え、濃くて楽しいインキュベーションチームになってきてます!感謝です!
つづいて〜米藤さん!お目目が可愛いです!
米藤さんのおばあさまが最近LINEを始めたそうです。
絵文字なども使えるようで、手軽に連絡が取りあえて嬉しいそうです!
続いてちぎりちゃん、えくぼに落ちそうです。
茜さんに感謝です!システム研修をずっとしてくれ分からなかったことがわかるようになった!あかねさんの資料がわかりやすいそうです。
今日ブログのメモをとってくれた萌ちゃん
髪の毛に感謝(10cm切った!)
乾かす時間が短くなり、寝る時間が早まったことに感謝です。
メモありがとう❤️
小畑ちゃん
実は電車に詳しい小畑ちゃん。マニアです。
ガイアの夜明けに水戸岡鋭治さんが出ていて興奮したそうです。
私も水戸岡鋭治さんの展示を見に行ったことがありまして、
そのデザインのみならず、ラフ画に感動しました。
少しご紹介。
人吉・熊本間を走る「かわせみ・やませみ号」がカッコイイんです!!
車内装も豪華でおしゃれでかっこいいですよね。
ラフ画も載せたかったのですが、ちょっと見つかりませんでした。
私も水戸岡さんのデザインとても好きです!
次に帰省するときにお弁当買って乗りたいと思いました。
私の話になってしまいました。
つづいてコモダちゃん(爆笑)
友達に感謝。
こもだちゃんはピアニストを目指していた過去があり、
友達にピアノを教えて欲しいと言われたそうです。
貴重な舞台で奏でれることに感謝です!
つづいてヒロさん(爆笑)
坂田さんに感謝だそうです!坂田さんがいると場が明るくなりますね!
つづいてひのかちゃん
ももこちゃん、もえちゃん、まいちゃんに感謝だそうです。
今このメンバーで新たなチャレンジに挑戦しているみたいで、わくわくする毎日が楽しい!と楽しそうでした。何が起こるのか、私も楽しみです!
続いて航さん
と、レオさんです。
航さんは、中原さんに感謝です!
中原さんが夜まで大量にあるお仕事をこなしてくれていたことに感謝でした。
レオさんは、
久しぶりに感情が荒ぶることがあったそうです笑
レオさんの情緒って人より沸点が高い(と思っている)ので
残りのGWは嵐の予感がしました。
入江さん
旦那様に感謝!昨日体調が良くなかったがお皿洗いをしてくれた!またコンロもピカピカにしてくれたことに感謝!
つづいてことちゃん!
ことちゃんは141.6cmです。160cmオーバーの人たちに囲まれていて
いつもより小さく見えました笑
そのなかでも堂々としていることみさんです。
本日はお客様が大阪より朝礼に来てくださいました!!
本当にありがたいことです。ありがとうございます。
お客様の感謝は
さくらの皆様に会えたことに感謝です。白井田七を愛用してくださっているそうです。さくらの森のみんなに会いという思いで来てくださいました。
本日は、神社の御朱印を集めるのにはまっているので福岡の神社をまわりに行ってきます!とのことでした。
つづいては、写真がないですが本土さん
出会いに感謝。本日来てくださったお客様との出会いに感謝だそうです!
本土さんの担当のお客様がさくらファンになり、わざわざ来てくださって、
また出会いが繋がっていくことを肌身に感じて感動しております。
本土さんのお客様、人と人との関係の作り方は大変勉強になります!!
つづいてKuroki. 拳先生との笑顔の写真が取れました。
感謝は長くて途中で抜けてしまって聞いてませんでしたが
何かを熱く語っている姿をみかけました。
天パがかわいいっっっ
つづいて拳先生です。
吉松に感謝です。彼の話の聞き方に感謝!
彼の今後に乞うご期待だそうです。
本日はここで締めます!
今日も1日頑張りましょう。