4月3日。平成29年度入社式!!
お早うございます!今日から入社二年目に突入しました。 山田フローレス優樹です。 本日は入社式です。 いつもより早めに出社し、 新入社員を迎えるため会場設営を行いました。 椅子を並べながら今年1年目を振り返ってましたが、 1年は早いなぁとしみじみ思いましたね。 きっとみなさまもそうなんじゃないですか?? 本日は、入社した新入社員の感謝のみにスポットライトを当ててみました。 それでは入社式の雰囲気も織り交ぜながら、感謝の朝礼はじまりま〜す。 —————益満恵里香さん(ますみつ えりか) 好きな言葉は「死ぬこと以外はかすり傷」です。 この言葉を胸にこれから頑張っていきます。 就活をしてた中でいちばん大切にしてたことは人間関係です。 お客様との関係性も大切だが、まずは会社の皆との関係性を築き上げていきたいです。 よろしくお願いします。 −−−———
竹内隆道くん(たけうち りゅうどう) お母さんに感謝です。今日が入社式だと話していたら、 今朝お母さんから「頑張ってね」と連絡があって嬉しかったです。 母がいなかったら自分はここにはいないし、母がいたらからみんなと出会うことが出来ました。 今日からここで頑張っていきます。よろしくお願いします。 ーーーーーーー
長野公美さん(ながの さとみ) 今日入社式というのを設けてくれたことに感謝です。みなさんかっこいい先輩たちで、 「こんな社会人になりたいな」と思える方ばかりです。 そういう人たちの中で成長できる機会を頂けてることに感謝です。 これからみなさんともっと関わっていきたいです。 また、一年後にできる後輩に「かっこいい」と思ってもらえる先輩になりたいです。 よろしくお願いします。 ーーーーーーー
小田菜摘さん(おだ なつみ) 昨日のお花見に感謝です。私は人見知りで無意識に顔の症状を省エネしてしまいます。 しかし、そんな私に話しかけてくれた先輩方に感謝です。 また、弟と一緒に住んでいますが、家事をしてくれた弟の成長を感じることが出来ました。 自分もここで成長していきます。よろしくお願いします。 ーーーーーーー
植木南帆さん(うえき みなほ) 今日このような場を準備してくれた方々に感謝です。 インターンだった時にMGと自社ビルを交互に行き来し、多くの方と話したのですが、 また今日この場でみなさんの話が聞けたことがうれしいです。仲のいい同期にも感謝です。よろしくお願いします。 ーーーーーーー
西辻嘉子さん(にしつじ かこ) 経営発表会と花見で多くの人と話せたこととお母さんに感謝です。 昨日の夜お母さんから「あなたなりに笑顔を忘れないようにして頑張って下さい」という手紙が来てて、 うるっときました。これから頑張っていきます。よろしくお願いします。 ーーーーーーー
萩原琢さん(はぎはら たく) このさくらフォレストに感謝です。就職活動のときは、両親はさくらフォレストに入社することを反対してました。 しかし、さくらフォレストに通う中で起きた出来事を毎日家族に話してましたら、 ある時から毎日「お前の会社はいいところやね」「良いところに就職したね」と言ってもらえるようになりました。 今朝も父に「社会人として一緒に頑張ろうな」、母には「いってらっしゃい」と涙を浮かべながら言ってくれました。 さくらフォレストだったから家族との絆も深まったと思います。これからよろしくお願いします。 ーーーーーーー
副島将弘さん(そえじま まさひろ) 家族と花見に感謝です。祝い事とかあまりしない家族ですが、最近応援してくれることがとても嬉しかったです。 また、昨日の花見ではみなさんの仕事に対する情熱に触れることができてよかったです。これから頑張っていきます。 よろしくお願いします。 朝礼風景————
![]()
![]()
入社式風景————
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
集合写真————
今年は新しく8名を加え、 さくらフォレストはますます輝けるようスタッフ一同頑張っていきます! みなさま2017年もよろしくお願い致します。