3月突入!感謝の朝礼!
おはようございます、今日の担当は米藤です。
今日から3月に突入しましたね。早い…。
早速今日の感謝の朝礼です。
長谷川さんは昨日、水素の月末会に参加したそうです。
もとみさんが昨日までだったので、ちゃんと挨拶ができたことに
感謝でした。
ぞえちゃん。
毎年花粉所に悩まされているそうです。
プラス鼻炎持ちなので、かなり苦しいそうです。
そんなときに伊豫さんから田七茶をもらったそう。
今日から飲んで見ようと、伊豫さんに感謝でした。
泉さんは御手洗さんに感謝でした。
制作と採用とたくさん仕事を抱えているのにも関わらず、
どんなことでも全力で取り組んでいる御手洗さんに感謝でした。
川原さんは「ビジョナリーカンパニー2」の本に感謝。
「僕が普段から思っていることが書いてあるな~と思って…」
その言葉にすかさず突っ込む会長。
今日は、結構真面目に本に感謝していた川原さんでした。
さちえさんは月末会に感謝。
「昨日の月末会は、皆がキラキラしてて楽しかった!」
「会長の話がすごく面白かった!」と感謝でした。
節子さんは、森さんに感謝。
昨日2人で、熱く語り合ったそうです。
時間を忘れるくらい熱く語り合ったそうです。
そんな時間に感謝でした。
荒木さん。感謝がいっぱい。
①ネットショッピングで3人乗りの電動自転車を買ったそうです。
保育園への送り迎えが快適になった!と感謝。
②「聞く技術」という本に感謝。
話すことが好きな荒木さんですが、
聞くことにも意識をしていこうと思ったことに感謝。
③川原さんに感謝。
荒木さんが面談をしていたら、川原さんも入ってきたとのこと。
第三者からの意見がすごく刺激的だったことに感謝。
でした\(^o^)/盛り沢山♡
木村さんはミネラルに感謝。
乾燥肌がすごくて、足が痒くてかきまくっていたら、
皮膚がボロボロになってしまったそうです。
そこにミネラルを塗ったら痒みがおさまったそうです。
これから塗り続けていくことに期待!と感謝でした。
アップリカに感謝の野口さん。
ベビーカーが若干壊れてしまったので、
修理にだしたら無料でしてくれたとのこと。
送料で5000円くらいとられたけど(ボソッ)
…感謝でした。
カムさんは、子どもに感謝。
最近奥さんに電話をすると、けいごくんが出るのだそう。
「マックのハッピーセット買ってきて~」とか
「おやつ買ってきて~」とかいろいろと使い走りのように
扱われるそうです。
ちゃんと会話できてる、と成長を感じたことに感謝でした。
レオさんは会長に感謝。
「カンチョーのおかげです。」
(会長のおかげです)と言いたかったそうです。
かみかみレオさんでした。
それでは、終わり\(^o^)/
ありがとうございました!