2月20日感謝の朝礼!
おはようございます!
本日の自社ビルブログ担当は久しぶりに髙橋がお送りします!
2月も後半になり3月が近づいて来ましたね!
先日デザイナーチームの内定者の子達の卒業制作展を見に行ってきました。
みんなそれぞれが自分の色を持った作品を制作していてエネルギーが伝わってきたし、
そういえば2年前、私もアルバイト時代にさくらの先輩方に卒展を観に来ていただいたな〜
と思い出してもうそんな季節か〜と懐かしい気持ちになりました!
それでは本日の朝礼です!(携帯の画質で失礼いたします…!)
本日の司会は鎌田さん!
ふみよさんがそっと司会してみませんか…?と呼びかけたところ、
「あ、やりますよ!!」と即お返事をされたそうです!
先ほど「今度朝礼ブログも書いてみます!」とおっしゃってくれたので
近々鎌田さんのブログが読めると思います!お楽しみに( ´▽`)ノ
感謝は北海道で働いていた時代の先輩に。
福岡へ旅立った鎌田さんを昨日気にかけて電話をかけてくださったようです!
元携帯の会社に勤めていたようなので、「携帯でお困りの際はぜひ!」だそうです!
笑顔が素敵なみやちゃん!
生まれて4日目の甥っ子に感謝!
も〜う早く貢ぎたくてしょうがない!この子のために精一杯働かなきゃ!!!
と、早速甥っ子にメロメロなみやちゃんでした♡
シモティさんは朝の話し合っている時間に感謝。
1年間のガイドラインの目的などを話し合っているのですが、
「1番最初に先輩がちゃんと伝えるのも大事だし、受ける側もどうしてこれを行うのだろうと目的を考えることも大事だなぁと思った。
今現在ガイドラインを行っているメンバーも今回の話し合いがきっかけでハッとしていてよかった。」と感謝でした!
髪を切ってさっぱりかわいいみんなのアイドルあさちゃん。
「チームのみんなに…感謝だな…って。今日も宜しくお願いします…。」
シンプルですがあさちゃんの感謝はなんだかほっこりします。
ふみよさんは進んで司会をしてくれた鎌田さんに感謝!
躊躇せずパッと動いてくれて、濱川さんにも司会一緒にやりましょうと
声までかけてくれて、気持ちよかった!
「なんだか昔の小野さんを見ているみたい!」
日名子さんはたまに一緒に辛いものを食べに行く安田さんに感謝。
一緒にお話ししていると、ズバッと言ってくれて気持ちいい!
何か考えをまとめたい時に安田さんを誘いたくなるそうです。
お話するときは身振り手振りが激しい一生懸命なかこちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))
ハーブガーデンミーティングに参加して、売り上げの共有や、今後のことを話し合って、頭がパンクしそうになりながらも楽しく考えられたことに感謝!
かわいい藤崎さんが撮れました!(photo by Yuka Suemori )
企画チームでインターン生についてのミーティングをしました。
自分たちの受け入れ方もそうだけど、
学生さん本人たちもしっかり前向きな意見を述べてくれてよかった!
と、インターン生に感謝。
便乗してキョンキョンこと濱川さんもピース☆ミ ブレブレだけどかわいい!
まだまだ人前で話すことになれないけれど、今日は自分の殻を破るために
チーズとネズミに例えたお話をされました!
詳しくはキョンキョンまで…!
最後に現れたつばき!
つばきはネットの世界では元気なんです。
さくらのお姉様方に「「草」ってどういう意味?!」
つ「「www」っていっぱい生やしたら草に見えるじゃないですか」
「爆笑のときはいっぱい草ってかくと?!?!」
「あ、草原って言いますよ」
「なんそれ〜〜〜つかお〜〜〜〜〜〜!!!!www」
と、今日も現代のネット用語を披露して大人気でした☆
それでは本日も1日よろしくお願いします!