12月22日 感謝の朝礼!
みなさん、こんにちは。泉です。
久々にブログ担当しまーーす(^o^)/
今日は【冬至】ですね。
1年で一番、日照時間が最も短くなります。
冬至は「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめると言われているそう…
例えば、かぼちゃ(南瓜:なんきん)れんこん、にんじん、だいこん、うどん、きんかんなど。
「ん」のつくものを運盛りといい、縁起を担いでいたそうです。
今日は、「ん」のつくものを食べて「運」をたくさん呼び込みましょう(^^♪
ということで、前置きはこの辺で……
感謝の朝礼スタート!!!!!!!!
今日の司会はこの方
別所です。
クライアントさんに感謝。
昨日、回線トラブルがありましたが、なんとか短時間で解決できたらしく、よかったです。
やまじさん。
昨日のお休みに感謝でした。
ご主人と2人で、おうちの大掃除をしたとのこと。
夫婦のパワーバランスの話が面白かったです。
やっぱり男性は、女性がニコニコしてるだけで幸せを感じる生き物のようです。
府内さん。
ご主人が単身赴任で東京にいるため、クリスマスがシングルベル決定!
そんな寂しい状況を打破するために、「さんばば」と呼ばれるユニットに連絡。
無事に23.24.25日と女子会ができることに感謝でした。
さんばば… 「3BABA」「三婆婆」 ステキな女子なんだろうな~w
ながむー。
MGで行ってる「今日の1曲」を紹介してくれました。
斉藤和義の「あるいてかえろう」
「年齢層も高そうなので、年代関係なく聞かれてる曲にしました」
「ん?」
年齢層が充実しているMGでその言葉は……
ヒヤっとした時間でしたwww
会話泥棒の毛利さん。
今日も中矢の話を奪い取り、グダグダ話し、オチはありませんでした。
まぁ~いつも通りの毛利さんでした。
死亡説が流れたすーさんです。
6日間冬眠してました。
どんなことがあっても、みんなが笑いに変えてくれますね。
すーさんもっとみんなに謝してーーーーwww
アンゴラ村長です。
昨日の交流会に感謝でした。
「すごいな~って思って」
「いやほんとにすごいな~って思って」
内容はあまり伝わりませんでしたが、大城戸さんはしっかり見つめて聞いてくれています。
「愛」ってすごいですねwww ……おえっ(@_@;)
長谷川さんも交流会に感謝。
さくらのプレゼンもありましたが、新卒の益満ちゃんが発表してくれました。
クライアント様方が、新卒がプレゼンできること、やらされ感がなかったことに衝撃を受けていらっしゃったようです。
社風ですね(^O^)/
浜田さんです。
今日は会長のリクエストで江頭〇:50に近い恰好をしてくれました。
しかし誰かが「ステテコ履いている入院患者にしか見えない!」と
——— 今日のいいショット集(^^)/ ———
—————————————————————————————-
みなさん、ステキな週末クリスマスをお過ごしくださいね★★★
パイパ~~~~イ(@^^)/~~~