感謝の朝礼
2017年11月07日
11月7日感謝の朝礼
おはようございます!本日ブログ担当の田久保です( ・ε・)ノ☆ 皆様、3連休はどのように過ごされましたか? 田久保はココシスの運動会の次の日は壱岐に日帰り旅行だったのですが 一日、おひさまの下で運動して体力を使い果たしたのか 景色を楽しむこともなく移動中はほとんど寝ていました(笑) では、朝礼ブログいってみましょー! フローレス:急遽、運動会の準備メンバーに。運送会の前日に準備の為現地入り。 いろいろ試行錯誤しながらも不安でしたが、当日みんなが楽しんでくれたことに感謝竹内:お客様に感謝。「いつもお手紙くれる方」と覚えていてくれた。 坂本シェフ:平松さん。PBチームの頃から仲良くしてもらっている。 さくらの木がオープンして1年経つが、いつも気にかけて声かけしてくれる。 卓くん:運送会の運営を任されたこと。 悔しい思いもしたけど学びもあった。実行する側になって成長できた。
松井氏:運動会に感謝。準備の為、前日入りして男子10人で大浴場に入りはしゃいだ 入浴中のジンチョルにいたずら。中学生みたいな仲間に感謝。
石川さん:土曜野球の日本シリーズ。内川の同点ホームラン サファテに感動。
椿:ダーツの試合、対戦相手は以前対戦したことのある女性。以前対戦したときはボロ負けだったが、 今回はまあまあの成績だった 副島:運動会のあとに風邪をひいた。熱が39度まで出てフラフラに 彼女が介抱してくれた。 西辻:運動会に感謝。自分のデザインしたTシャツをモノを沢山の人が着てくれてるのに感動。 ※本日は画像が男性ばかりになりました。 写真撮影をフローレス君にお願いしているのですが なぜか彼のドアップの写真があったので、使えということかと思い アイキャッチにしました。