11月7日 感謝の朝礼☆ @MG
お早うございます!本日は谷川が担当いたします☆
先日の社員旅行、1年目で初めての参加でしたが、京都はとってもいいところでした…。カメラ映えがすごい。一眼大好きマンにはたまりません。
色々盛り上がった社員旅行、いい思い出に感謝です!
【まな】
他社交流会に感謝!
改めて、さくらのコールセンターの風土を再確認できて、
もっと頑張っていこうと思えたそうです。
【本土さん】
米さんに感謝!
本土さんが抜けなきゃ行けない時に、率先して日直を代わってくれたそうです。
「若いのにすごいなあーっていつも思ってます」
私も米さんのパワフルさは見習いたいですね…。また一緒にコピーダンスしましょうね!
【益満さん】
リーダーミーティングに感謝!
意外な人の意外な一面が見えてすごく良かった。初めて感情的なところを見た気がする。とのこと。
そして別ビルのリーダー陣に感謝!
代わりにやって見ると、いつもこんなに仕事をしてくれていたんだなとおもった。
ちなみに意外な人の意外な一面がこちら。
「描きたいのはこんなんじゃないい〜!!」と叫びながら描いていました。
私も参加しましたが、すごく笑わせてもらいました。笑
【伊藤さん】
他社交流会でプレゼンをしたそうです。
マニュアルがないとか、さくらの自由度にビックリされました!
自社と他社の違いを改めて感じ、その機会をいただけたことに感謝だそうです。
【米さん】
まいまいさんの家に遊びに行ったそうですが、本当にすごいなと!
2人の子どもを同時に見なきゃいけないまいまいさん。上の子(1歳3ヶ月)を見ると下の子が泣くそうで。
上の子が最近いたずらを覚えたらしく、ニコニコしながらいたずら。
笑顔で「むかつくー!笑」とまいまいさんは言っていたそうですが、
てんてこまいでも頑張るまいまいさんを尊敬したそうです。
やっぱり女性は強しですね。
【みわさん】
こもちゃんと 私(谷川)に感謝!笑
システムに関する質問をみわさんに投げかけたのですが、そのことが改めて自分の中を整理してくれたそうです。
私達もしっかり調べて答えてくれるみわさんのおかげで、
スッキリして仕事ができそうです。ありがとうございます!
【泉さん】
つばきさんとさとみさんに感謝!
つばきさん 欲しい情報依頼して、大丈夫かなー?と一時は心配になるけど、スッとスマートにやってくれる!
飲食もやってくれているので、周りによく気がつくそうです。
さとみさん 言う前にやってくれている 気持ちがいい!
思っていることがリンクする感覚がすごく良い…。
周りへの配慮がすごい人は、そばにいる人を気持ちよくさせるんですね。
【長谷川さん】
姪っ子が七五三で、母が東京に行き、
なんと松茸のお茶漬けをお土産に買ってきてくれたそうです!
ウキウキしながら仕事からダッシュで帰っていざ食べよう!と、見てみたら…
ほぼ昆布。99:1で昆布。
「ほぼ昆布やん」っておそるおそる言ったら「私も…そう思った。」 と母。
朝から笑わせてくれる長谷川さんでした。
【かどはるさん】
他社交流会。学ぶ意欲がすごい方がいて、さくらのみんな尊敬していた。すごいなあと。
他社と交流して初めて、自分の会社のことが分かることがありますよねーと。
伊藤さんもおっしゃっていましたが、やはり独特の風土は私達にとって当たり前かもしれないけど、外に出て「あ、独特なんだー!」と感じるんでしょうね…。
入社して半年、当たり前になってきたことも多いので、
改めて別の視点でも見てみたいなあと感じました!
そういうわけで今週ももう折り返し地点。
がんばっていきましょうー!!!