11月10日 感謝の朝礼!
おはようございます!!
本日はジョウオンジが担当させていただきます。
昨日は、季節の変わり目ということもあり私、体調を崩しておりました。
どうにもとまらない腹痛と、狙いうちしてくる頭痛と、鼻水にきりきり舞いで
こまっちゃうナ、なんつって。気分が落ち込んでいたのです。
そんな時、中矢さんに鰻屋さんに連れて行ってもらいました。
あの、めっちゃうまいじゃあ、ないですか。
すごくすごく、美味しくて、本当においしくて、胃が燃え尽きそうでした。
本当に美味しいと、顔が美味しいと言ってしまうんですね。
まさに美味しいという顔をしてしまいました。
美味しいっていう顔をすると、なんだか、いつも使わなかった新しい筋肉を使ったみたいで、とっても元気が出てくるのがわかりました。
どんなお薬よりも効果的です。
気分が落ち込んだ時、特別な日に、このお店に伺いたいなと思いました。
中矢さんに感謝です!!
感謝に参りたいとおもいます。
メガネが素敵な長谷川さん:ひなこさんに感謝だそうです。
優しいっっ、優しいっっと、いっていました。😊
長谷川さんは裸眼の方がいいです。
つづいて
せだいくん:最近彼の名前を知りました。
母校の鹿大の学祭でトリのバンドのギターを任されたらしく、
未だに頼ってくれる仲間に感謝だそうです。
そんな、せだいくんの感謝がおもしろく、
朝礼をすべらない話か何かと勘違いしている長谷川さんがちょっと嫉妬しているようです。楽しい朝礼ですね!
つづいて
木村さん(右)となおちゃんさん:新しくマルチチームに入ってきてくださった
なおちゃんさんがとっても可愛らしく、マルチチームがなんだか華やかになったそうです。
ツボに入ると抜け出せなくなったり、仕草がとってもキュートだったり、
今後の活躍が期待できそうななおちゃんさんに感謝だそうです!
今後とも宜しくお願いします!
つづいて
みなこさん:最近チームが楽しそうなことに感謝だそうです。
大城くんはじめ、別所ちゃんが電話対応がすごく楽しそうで、
みなこさん自身も楽しくなっているチームの雰囲気に感謝だそうです!
つづいて
中矢さん:上にもかきましたが、鰻屋さんに感謝だそうです。
−−周りの人を幸せにしたいのに、人間である必要はない。
その発想自体がそもそもの人間のエゴである。−−
sce
と鰻をたべながら言っており、
素直な私はなるほどぅ。っと思いました。
––でも鰻だと、人を幸せにするのに1匹では小さすぎる。
極上な牛になろう、牛ならば全てを捧げれて、沢山の人を幸せにできる。––
sce
なるほどぉ、私も私の影響で周りの人が幸せになったらいいなぁって思ってたけど、
無理をすることもなく、来世の牛に託せばいいのかぁ!と
思いましたね。
こんなことを話せるのも中矢さんくらいです。素敵な先輩です。
貴重な楽しい時間でした!
つづいて
今日もこんなかんじで楽しい朝礼でした!
明るさの調節までもぶっ飛ばす、野口さんの神々しい笑顔でさようなら。