10月23日 感謝の朝礼!
おはようございます、今日の担当は米藤です(=゚ω゚)ノ
土日にやつしろの花火大会に行ってきました~♪
音楽に合わせて大きな花火がドーンっと上がり、
すごく感動しました(*^-^*)
花火を見てあんなに感動したの初めて!というくらい感動しました♡
そしてそして、夜は閉校になった小学校に泊まりました!
体育館でバドミントンしたり、小学校の気分を味わえました!
すっごく楽しいひと時を過ごしたことに感謝です!
ちまむーさんも、やつしろ花火大会に一緒に行きました\(^o^)/
花火を目の前で見るのが初めてだったそうで「感動した~~~」とのこと。
宿泊先のスタッフさんもすごく親切な方で、花火を見る場所取りをしてくれていたり、
夜食を作ってくれたり、サービス精神満載で感動したそうです。
楽しかったことに感謝でした。
浦本さんは選挙に感謝。
毎回選挙期間になると、友人に電話をするそうです。
その電話を待っててくれる友人に感謝でした\(^o^)/
長谷川さん。は、台風に感謝でした。
(途中で宅配便が来たので、聞いてませんでした。ごめんなさい)
今日から1週間、さくらで研修を受けることになった三村くん。
太鼓をしているそうで、お世話になっている方から、
練習スタジオを無料で貸してくれた方に感謝でした。
坂下さん。休日に友達と香椎花園のリアル脱出ゲームに遊びに行ったそうです。
謎を解いてどんどん進んでいくゲームなのだそうですが、ほとんど友達が解いたそうです。
ですが、最後の最後にひらめいたそうで、なんどか解けてゴールできたそうです!
休みの日に脳を使って遊べたことに感謝でした\(^o^)/
松尾さんは友達数人んとカラオケに行ったそうです。
ホストをしている友達も一緒にカラオケしたそうなんですが、
「やっぱりホストは凄い!」とのこと(笑)
盛り上がる曲や合いの手をたくさん知っていて、「盛り上がりやべーっ!」と
感謝でした。
森山さんは娘、ふうちゃんに感謝。
最近体調を崩すと動けなくなるくらいきつくなるそうで、
ママ『ママ体調悪いけん、ご飯つくれん』
ふうちゃん『ママいいよ~。ふうかご飯買ってくるね~』
といって、ご飯を買って来てくれるそうです。えらい!
先日森山さんが酔っ払って足をねん挫して松葉杖生活をしていたときも
ママ『ママトイレいく~』
ふうちゃん『分かった!はい!』
と松葉杖を持ってきてくれるそうです。えらい!えらい!
そんな良い子なふうちゃんに感謝でした\(^o^)/
野口さんはその他チームのシェア会に感謝。
ナント!夜中の1時半まで話をしたらしく、お互いツメ合いながら
よい時間になりました!と感謝でした。
あゆみんは父に感謝。
台風で風が強い中、糸島のパンケーキに連れていってもらったそうです。
渋々言いながらだけど、連れて行ってもらえたことに感謝でした!
本土さんはビジョン研修に感謝。
糸島で研修をしたそうですが、そこの施設も南国風でめちゃくちゃ良かったそうです。
チームの皆でバーベキューもしたそうで、良い時間を過ごせたことに感謝でした!
宮崎さんは自分に感謝。
娘のちーちゃんが携帯をお風呂に水没させてしまったそうで、使えなくなってしまったそうです。
旦那さんとミーティングを行ったところ、
「また壊すだろうから中古でもいいんじゃない?」という結果になり、
中古屋さんに携帯を見に行ったそうです。
ですが!思ったより値段がしたそうで、一旦帰って考えなおし。。。
そこでパッとひらめく宮崎さん。
「そういえば、昔私が使っていた携帯あったよね…」と探すと携帯があり、
なんと使えたそうです!
普段なかなか物を捨てれない宮崎さんですが、役にたった!と感謝でした。
さちえさんはなぎちゃんに感謝。
サンキューカードを1人で書くには寂しい!ということで、
なぎを誘ってサイゼリヤで一緒に書いたそうです。
喋って書いてを繰り返して5時間も滞在したそうです。
若い男女もいて、「あのこカッコいい!」とかの癒しにも
なったそうです。感謝でした。
じょんじは高校時代にニュージーランドに留学した友達と久しぶりに会ったそうです。
高校時代の葛藤話をした後に、私達今楽しく頑張れてるよね~!という話になったそうで、
ゆっくり話せたことに感謝でした\(^o^)/
りっきーは眼鏡屋さんに感謝。
なんだかマニュアル通りのサービスで、うーん。。。な気持ちだったそうです。
ひろさんはやつしろ花火大会と、その他チームのシェア会に感謝でした。
地村さんはひろさんに感謝。寝落ちするまで仕事をしていたそうです。
レオさんは選挙に感謝。
「年々、選挙のテレビをみる時間が増える」とのことです。
お酒を飲みながら『へ~。』とテレビを見ていたことに感謝でした!
さてさて!今週も1週間元気に頑張りましょう~\(^o^)/
よろしくお願いします!