10月16日 感謝の朝礼!
おはようございます☀
本日の朝礼ブログ担当は添田です。
最近、炊飯器調理にハマっております。
特に、秋のホクホク食材、さつま芋とかぼちゃがマイブーム。
これを炊飯器で炊くと、めっっっちゃめちゃ甘~くなるのです!
もう、煮るのとは全然違うんですよ。なんで?!ってくらい甘くなるんです。
罪悪感なく甘い物食べたいな~って時なんかにオススメです♪
自然の甘みだから、お菓子よりも罪悪感なく食べられる♪
どっちにしろ糖質たっぷりなんですがね^^
それでは感謝の朝礼スタートです\(^o^)/
本日の司会は、添田でした。
何でも美味しくしてくれる炊飯器に感謝!
続いて長谷川さん★
背景がなんとも・・・笑
長谷川さんは土日の48時間中44時間くらいはベッドの上にいたそうです。
こんな過ごし方ができるのも実家暮らしの醍醐味。🙌
ということで、実家暮らし生活に感謝でした。
林田くんは先週の内定者キャンプに感謝(#^.^#)
同期の子たちのことをもっと深く知れたそう♪
4月の入社日が楽しみですね🌸🌸
松尾ちゃんは週末、タクシーにバッグを忘れてしまいました( ;∀;)
そしてまだ見つかってないのだそう( ;∀;)チーン
早く見つかるといいな……😿
一緒に探すのを手伝ってくれた友人に感謝でした(>_<)
府内さんは別所くんに感謝!
iPhoneでQRコードを読み取れずに困っていると、別所くんがQRコード読み取りアプリを入れてくれ、使い方を手取り足取り教えてくれたそう♪
紳士だね、別所くん✨
かなは土曜日、まいまいのお家に遊びに行けたことに感謝(#^.^#)
かずと(0歳)が泣き止まないときも、まいまいが抱っこするとすぐに大人しくなる😊
やっぱりまいまいはお母さんだなぁと思ったそう(*´ω`*)
おかえりなさぁい\(^o^)/ 森山さん\(^o^)/
森山さんはマルチチームの皆に感謝でした♪
週末に歓迎会をしてもらったそうです(*´▽`*)
周囲「森山さん、スーツは置いてきたのー?」
森山さん「スーツは床にそっと置いてきた。山口百恵みたいに。」
みづえさんはPB合宿に感謝🌸
チームや部署が違う人の意見もたくさん聞けて、とてもよかったそうです✨
松井氏もPB合宿に感謝(^o^)
合宿明けの今日は、朝の業務連絡のときもなんだか活気があるように感じたそう✨
さちえさんは土日のマイクレド研修に感謝でした(^o^)
振り返りの緩急がちょうど良くて、いい時間を過ごせたそう✨
最近大人っぽい雰囲気のじょんちゃん♡
意外と知られていないPodcastというアプリの使い方をシェアしてくれました^^
PodcastはiPhoneに最初からインストールされているアプリで、ネット上の音声や動画データを無料で聴ける便利アプリです。
このPodcastで【ズキュン】と検索すると、
↑こんなふうに画面表示され、ここから岡部会長のお話が聴けるようです♪
知らなかった!(・∀・)
ぜひお時間あるときに聴いてみてください^^
のぐちさんは、げんこつからあげに感謝!
「なんかこういうポーズした看板あるじゃないですか。」
↑これですね💡
「店長が自ら顔出してまで頑張ってんだなぁ、このお店は。
と思ってたら、実は14店舗もあるらしい。びっくりした(笑)」
・・・知らなかった。
私も実家の近くだけにあるのだと思ってました。
長谷川さんも吉塚にだけあるのだと思っていたそうです。
実は各地で愛されているお店だったんですね!
皆でからあげトークできるってことですね♪ちょっと嬉しい(*´▽`*)
毛利さんは、金曜日の加賀屋さんの講演会に感謝でした^^
己を高めよという言葉がとっても響いたそうです。
今日の毛利さんは、ガヤによるいじりが少なくて物足りなさそうでした。笑
最後は、のぐちさんの満面の笑みショットで♡
それでは今日も1日よろしくお願いします\(^o^)/